用土小のできごと

用土小のできごと

1年生(生活科)

1年生は生活科の中で、大根の収穫を行いました。

子供たちの手の長さほどある大根を一生懸命掘り起こしていました。

 

 

 

 

 

 

授業参観について(5年生)

5年生の授業参観(算数)では、平行四辺形の面積の求め方に挑戦しました。

子供たちは、色をつけたり、切り取ったり、タブレットを操作したりと様々な方法を使って考えていました。

授業参観について(3年生)

3年生の授業参観(算数)では、『間の数に注目して』という考える力を伸ばすために以下のような問題に取り組みました。

問題 道に沿って、12mごとに木が植えられています。かずみさんと兄さんは、1本目から8本目まで走ります。2人は、何m走ることになりますか。

この問題を、既習事項を使って、挿絵に書き込んだり、話し合いしたりしながら解決しようとしていました。

 

音楽会の表彰状をいただきました。(4年)

10月26日の寄居町小・中学校音楽会、11月16日の北部東地区小・中学校音楽会に出場しました。

12月3日の表彰朝会で、賞状をいただきました。

7月から始めた練習の成果を、存分に発揮できた音楽会でした。

音楽会を通して、音楽に関する技能や表現力が向上したのはもちろん、クラスの団結力や絆が深まったように思います。

今回の貴重な経験を、残りの4年生での生活に生かしていってほしいです。

授業参観について(2年生)

2年生の授業参観(学級活動)では、友達や自分の『いいとこ見つけ』を行いました。友達から自分のいいところについて声をかけられると、嬉しそうな表情を浮かべながらお礼を言っていました。

先日の人権朝会では、校長先生から

目は良いところを見るために使いましょう。

耳は友達の話を最後まで聞くことに使いましょう。

口は友達を褒めたり、励ましたりすることに使いましょう。

手や足は友達を助けるために使いましょう。

というお話をいただきました。

用土っ子たちには、目をたくさん使って、友達の『よいところ』をどんどん見つけてほしいと思います。

 

授業参観について(トトロ学級)

トトロ学級の授業参観(家庭科・生活科)では,さつまいものパンケーキ作りをしました。栄養教諭の先生に教えていただきながら、楽しい学習ができました。

さつまいもをふかしてから、パンケーキの生地の中に入れて蒸しました。

できあがると子供たちも『美味しそう』と声をあげていました。