用土小のできごと
学校公開(引き渡し訓練)
11月2日(水)
学校公開日では、多くの保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。本日、6校時に引き渡し訓練を行いました。大きな地震を想定した避難訓練で、保護者が待つ校庭へランドセルを背負い、靴を履いての避難でした。どの学年も、担任の先生方の話をよく聞いて、落ち着いてしっかりと避難をすることができました。また、その後の話をよく聞いたり、引き渡しがスムーズに行えたりしました。保護者の方々と、一緒に帰ることができて、子供たちは笑顔でした。
5年林間学校
退所の集いを終え、これからバスで用土小に帰ります。
5年林間学校
野外炊飯を始めました。
5年林間学校
5年林間学校
室長会議と朝清掃が終わりました。
5年林間学校
朝食を食べて、2日目の活動スタートです。
5年林間学校
いよいよ2日目です。体調不良もなく元気に過ごしています。
今から朝の集いです。
5年林間学校
無事に1日目の行程を終えました。子供たちは全員元気に過ごしました。朝早くからお弁当準備ありがとうございました。
1日目はここまでとします。
おやすみなさい。
5年林間学校
キャンプファイヤーが始まりました。
5年林間学校
今食事中です。このあと入浴し、キャンプファイヤーに向かいます。