用土小のできごと
5年 社会科見学5
映像ミュージアムでの学習が終わり、これから用土へ戻ります。
少し遅れていますが、ほぼ予定通りです
5年 社会科見学4
造幣局の見学が終わりました。
貨幣や勲章の作り方や歴史などを、体験しながら楽しく学びました。
5年 社会科見学3
造幣局に到着しました
みんな元気です
5年 社会科見学2
車内から、大きな富士山が見えました
5年 社会科見学1
出発しました
造幣局さいたま支局と映像ミュージアムに行ってきます
書きぞめ制作会(6年)
小学生としては最後の書きぞめ制作会が行われました。冬休みの練習の成果を発揮し、素晴らしい作品が書き上がりました。手もかじかむような寒さでしたが、とてもよくがんばりました。
5年 3学期スタート
「6年生からバトンを受け継ぐ3学期」がスタートしました。
最高学年へむけて、更なる成長を期待します。
Plus Ultra!
一緒に頑張りましょう。
2学期終業式
用土小学校の2学期は、皆が活躍でき、力がたくさん伸びました。冬休みは、終業式にお話をした約束を守り、3学期に会いましょう!
4年生 体育科の学び
2学期最後の体育の授業では、跳び箱運動の発表会を行いました。
習得した技を、音楽に合わせて披露することができました。
自然と拍手が起き、子どもたちは達成感のあるよい表情をしていました。
4年生 社会科見学③
全グループ、チェックポイントを通過しました!