用土小のできごと

用土小のできごと

卒業式に向けて

3月22日(火)

卒業式を明日に控えた今日、6年生は修了式を行いました。少し緊張した面持ちでしたが、しっかりとした態度で臨むことができていました。在校生は、明日の卒業式に向けて、会場やその周辺をきれいにしてくれました。1年生から4年生までは卒業式に出席できないので、心を込めて会場準備をしてくれました。また、体育館に向かう掲示板には、心温まるメッセージが飾られていました。在校生から、慕われていた6年生の門出をみんなで祝福していますね。

 

アゲハチョウが飛び立ったよ

3月16日(水)

3年生が理科の勉強で、アゲハチョウの卵を教室で観察してきました。そして、やっと、きれいなアゲハチョウの姿となりました。ずっと教室で羽化の様子を見守ってきた児童らは、いよいよ今日飛び立つアゲハチョウを温かく見守っていました。とても美しいアゲハチョウでした。元気に校庭を飛び立っていきました。生き物の命の尊さに立ち会えた瞬間でした。

4年 レク会社のイベント

レク会社が、全員遊びを企画してくれました。

ドッジボールや鬼ごっこをして、楽しく遊びました。ありがとうございます。

それから、給食の時間にはクラスで撮った写真を集めてスライドショーを上演してくれました。

これだけのものを進んで企画し、実行する行動力には驚かされました!

用土っ子プロジェクト(3学期)

3月7日から3月14日までの期間に、地域見守りあいさつ・お礼運動「用土っ子プロジェクト」を行いました。保護者や地域の皆様のお陰で、無事に登下校をすることができて、感謝しております。ありがとうございます。児童は、3回目となるので、紙を見ないで言えたり、見守り隊の方の目を見て言えたりしたようです。成長を感じ、うれしく思いました。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

大切な命 ~おへそのひみつ~

 

 性教育で、「大切な命」について学びました。

 「おへそのひみつをさぐってみよう」という課題を立て、赤ちゃんが生まれてくるまでの過程を学習しました。その後、子供たちには内緒で用意していたおうちの方からの手紙を読み、返事を書きました。お腹に宿った時からこれまで、どれだけ大事にされてきたか、十分に伝わったと思います。また、自分の命だけでなく、同じように誰の命であってもかけがえのないものであると気付いてほしいなと思います。

 

 学校の河津桜が咲きました。今日も全員登校、記念に一枚。学習も落ち着いたので、校舎の周りを歩いて春を感じたり、鬼ごっこをしたりしました。登校日は残り5日間。一日一日を大切に過ごしていきます。