用土小のできごと
朝顔の種とさつまいもの苗を植えたよ!
生活科の学習で、朝顔の種まきとさつまいもの苗植えを行いました。
土の柔らかさに触れ、気持ちの良さを感じた児童がたくさんいました。
これから定期的に観察をし、成長を記録していきたいと思います。
あいさつ運動
児童会役員会では、毎朝「あいさつ運動」を行っています。
今週から、6年生の有志児童による『あいさつ応援団』も加わりました。
より一層、あいさつが溢れる学校を目指して、がんばっていきましょう!
算数授業(折れ線グラフと表)
折れ線グラフの学習の仕上げとして、折れ線グラフと棒グラフが混ざったグラフを読み取る学習をしました。友達と話し合いながら、グラフの細かいところまで読み取り、わかったことを紙にまとめていました。
はじめての社会
3年生から始まる教科の1つである社会の学習を行いました。学校周辺の地図をもって探検をしました。
投げ方教室の実施
業前のパワーアップタイム(マラソン)の前に、全校児童に投げ方教室を行いました。ボールを持った姿勢から『カニ☆シャキーン・トン・トン・クル』を合言葉にフォームの確認を行いました。
新体力テストの結果から埼玉県の子供たちの運動能力の課題は投力だと言われています。正しい投げ方で、ボールを遠くに投げることができるよう、御家庭でも休日等を利用してキャッチボールをしてみてください。