用土小のできごと 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 全校のできごと 1年生のできごと 2年生のできごと 3年生のできごと 4年生のできごと 5年生のできごと 6年生のできごと トトロ学級のできごと 委員会活動のできごと クラブ活動のできごと その他のできごと アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (7) 2025年2月 (13) 2025年1月 (17) 2024年12月 (10) 2024年11月 (29) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (0) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (30) 2024年1月 (30) 2023年12月 (25) 2023年11月 (37) 2023年10月 (27) 2023年9月 (33) 2023年8月 (1) 2023年7月 (20) 2023年6月 (65) 2023年5月 (32) 2023年4月 (31) 2023年3月 (24) 2023年2月 (14) 2023年1月 (31) 2022年12月 (17) 2022年11月 (39) 2022年10月 (68) 2022年9月 (43) 2022年8月 (0) 2022年7月 (18) 2022年6月 (53) 2022年5月 (26) 2022年4月 (11) 2022年3月 (28) 2022年2月 (11) 2022年1月 (4) 2021年12月 (1) 2021年11月 (4) 2021年10月 (18) 2021年9月 (10) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (9) 2021年5月 (8) 2021年4月 (6) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 昼食 投稿日時 : 2021/10/28 HP担当 カテゴリ:6年生のできごと {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ライン下り 投稿日時 : 2021/10/28 HP担当 カテゴリ:6年生のできごと 水しぶきが気持ちよさそうでした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 橋立鍾乳洞 投稿日時 : 2021/10/28 HP担当 カテゴリ:6年生のできごと 洞窟みたいで楽しみました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 只今、出発しました 投稿日時 : 2021/10/28 HP担当 カテゴリ:6年生のできごと {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} さつまいも堀り 投稿日時 : 2021/10/22 HP担当 カテゴリ:2年生のできごと 学校菜園で育てていたさつまいもの収穫をしました。 5月に植えた苗は、ジャングルのように蔓を伸ばし、土の隙間からは大きそうな芋が顔を出していました。 掘ってみてびっくり!「こんなに大きなさつまいも初めて見た!」と子供たちも掘るのに一苦労していましたが、巨大なさつまいもがたくさん採れました。大きなミミズや得体のしれない虫もいたりして「キャーキャー」言いながらも、一生懸命根気強く掘っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 182183184185186187188189190 »
ライン下り 投稿日時 : 2021/10/28 HP担当 カテゴリ:6年生のできごと 水しぶきが気持ちよさそうでした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
さつまいも堀り 投稿日時 : 2021/10/22 HP担当 カテゴリ:2年生のできごと 学校菜園で育てていたさつまいもの収穫をしました。 5月に植えた苗は、ジャングルのように蔓を伸ばし、土の隙間からは大きそうな芋が顔を出していました。 掘ってみてびっくり!「こんなに大きなさつまいも初めて見た!」と子供たちも掘るのに一苦労していましたが、巨大なさつまいもがたくさん採れました。大きなミミズや得体のしれない虫もいたりして「キャーキャー」言いながらも、一生懸命根気強く掘っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}