用土小のできごと

2023年6月の記事一覧

生活科での学校探検(1年)

1年生では、学校の中には、どのような教室があり、その教室がどのように使われているのか生活科の時間を使って学習しています。今日は、見てきたことを担任の先生と一緒に大きな紙にまとめていきました。

手話の学習(3年)

3年生では総合的な学習の時間を活用して、福祉体験を行っています。本日は社会教育福祉会の方をお招きして手話の学習を行いました。

講師の先生からおはよう・こんにちは・さようならなどのあいさつを教えていただき、実際に手話を使って学習しました。

用土っ子プロジェクトについて

今年度も、日頃、登下校の見守りを行ってくれている地域の方やスクールガードの皆様に感謝の気持ちを伝える用土っ子プロジェクトが行われます。本日、通学班の班長を中心に、校長先生から事前の指導をいただきながら、準備を進めています。

 

算数(4年)

4年生では、分度器の使い方を学習しています。1人1台のタブレット端末を活用して、分度器の操作の学習をしました。子供たちは器用タブレットを操作しながら、角度の問題を解くことができました。

栄養教諭による出前授業

寄居町の栄養教諭による出前授業が行われました。今回は、給食ができるまでの学習をしました。給食センターでは2200人分の給食をおよそ20人で用意してくれているそうです。また運転手さんは4人で学校まで給食を運んでくれているという話を聞きました。普段、何気なく食べていた給食に多くの人がかかわって作られていることを知り、子供たちは、給食を残さず食べていきたいと、伝えることができました。

水泳学習(全学年)

暑い日が続きますが、その暑さのおかげで子供たちは元気いっぱいに水泳学習に取り組んでいます。7月に入ると泳力検定もありますので、自己ベスト目指して精一杯努力してほしいと思います。

理科(3年)

3年生の理科では、帆かけ車を作成し、風を送ったり、うちわであおいだりしながら進む距離の実験をしています。

 

図工(1年)

1年生では、箱や折り紙を組み合わせて生きものや乗り物を作成しています。たくさんのかざりをつけ、素敵な作品が出来上がってきています。完成が今から楽しみです。

第1回学校保健委員会を実施しました。

第1回学校保健委員会を視聴覚室にて実施しました。

保健委員会の児童による発表を、数年ぶりに実施することが出来ました。

学校歯科医、学校薬剤師の先生方にも御出席いただき、

用土小学校の健康診断の結果や体力テストの結果について報告をしました。

詳しい内容につきましては、7月5日配布の第1回学校保健委員会便りを御覧ください。

水泳(全学年)

本日は、天候に恵まれ、全学年で水泳学習に取り組みました。今年度、それぞれ、目標や自己記録に向かって、用土っ子全員が一生懸命、水泳学習に取り組んでいます。

 

福井県とのオンライン交流事業(6年)

6年生では、オンラインを活用して、福井県の小学校との交流を行いました。総合的な学習の時間に学習した鎌倉・箱根の内容を中心に発表を進めました。用土小から福井県の小学校へ派遣されている松村教諭が登場すると子供たちは嬉しそうな顔をしながら、話に耳を傾けていました。

修学旅行

2時に最終見学地を出発します。

この2日間で子供たちは大きく成長したように感じます。

修学旅行

最後の見学地、箱根彫刻の森美術館に到着し、楽しみにしていたバイキングでの昼食です。

修学旅行

夕食を終え、室長会議が始まりました。

22時消灯になります。

全員元気に過ごしています。

保護者の皆様、朝早くからの見送り、お弁当の準備等ありがとうございました。

修学旅行

無事に1日目の行程を終え、本日の宿泊地、箱根高原ホテルに着きました。

全員元気に過ごしています。

町たんけん

6月7日(水)晴天の中、町たんけんに行きました。たくさんの保護者の方にご協力いただき、色々な場所を回ることができました。おみやげもいただき、充実した町たんけんとなりました。

修学旅行

バスの中、子供たちは元気に過ごしています。まもなく神奈川県相模原市に入ります。保護者の皆様、朝早くからの見送りありがとうございました。

ホームページを随時更新していきますので、ご確認いただけたら、是非、『いいね!』ボタンを押していただけたらとおもいます。

よろしくお願いします。

新体力テストについて

本日、新体力テストが行われました。『ライバルは自分』を合言葉に自己ベストに挑戦しました。

こまめな水分補給と日陰を待機場所にするなどして、校庭種目と体育館種目に分かれ2時間かけて実施しました。

子供たちは日頃から鍛えた成果を活かして、精一杯、努力することができました。

埼玉県警 非行防止班『あおぞら』について

埼玉県警の非行防止班『あおぞら』が用土小学校に非行防止教室のために来校してくれました。『あおぞら』では飲酒、喫煙などの不良行為や暴力、窃盗などの加害行為を防止するために指導をしてくれました7。用土っ子もこういった犯罪や事件に巻き込まれないようにするために、一生懸命に学習しました。

マラソンカードについて

4月から続けてきたマラソンカード(150周)を達成する児童が増えてきました。日頃から『ライバルは自分』を合言葉に一生懸命に体を動かしています。今回は、6年生の達成者がマラソンカードを提出するために校長室に来ました。

修学旅行について(6年)

いよいよ6年生は、今週、木曜日から修学旅行に行きます。子供たちは総合的な学習の時間を使って、鎌倉・箱根方面について調べました。その調べたことを中心にしおりにまとめ、校長先生に届けました。

教育実習生が用土小に来ました。

5月22日(月)から6月9日(金)の3週間、本校の卒業生が教員になるために、用土小学校で教育実習を行いました。

子供たちと一緒になって活動したり、実際に授業を行ったりしました。

自主学習について

新しい学年になり、続けてきた自主学習ノートが終わり始めた用土っ子が増えています。ノートが終わると校長先生から賞として賞状と新しいノート(3冊まで)をいただけます。また、自主学習で毎日、コツコツと復習や予習を繰り返して、さらに学習の定着を図ってほしいと思います。