用土小のできごと

カテゴリ:2年生のできごと

2年 2月のあれこれ

2月もあっという間に、10日を過ぎました。

学習の様子をお知らせします。

国語「かさこじぞう」では音読劇の練習中です。

自分たちの音読をタブレットで録音し、聞いて、工夫するところを考えています。

 

図工では、学校のいろいろなものをへんしんさせて、楽しみました。

算数「たし算とひき算」では、友達が作った問題を解き合いました。

 

 

 

 

 

10日は雪が降りました。

少しの時間でしたが、雪遊びをして楽しみました。

みんな、元気です。

3年生まで、あと少しですね。

 

2年 授業あれこれ

早くも1月が終わろうとしています。

3年生に向けて、落ち着いて学習をしている姿が随所で見られます。

上の写真は、国語「むかしあそび」の場面です。

埼玉県の郷土かるたを楽しんでいます。

この写真は、算数「長い長さ」の学習です。

3メートルの長さのテープでものさしを作りました。

作ったものさしで、長いものの長さを測りました。

 

図工「かぶってへんしん」です。

お面の全容が見えてきました。完成が楽しみです。

最後は外国語活動で行った「ふくわらい」です。

顔のパーツを英語で言ったり、それをどこに置くのか友達に指示したりして楽しみました。

2年 2学期のまとめ

「2学期のがんばったこと発表会」をしました。

各々が、がんばったことやできるようになったことを発表しました。

友達のがんばりに気付いたり、認めたりしました。

 

図工「いっぱいうつして」の作品が出来上がりました。

型にインクを付けて、画用紙に写しました。

色鮮やかな作品が、ずらりと並んでいます。

算数では一生懸命覚えたかけ算九九を使って「九九表づくりゲーム」をしました。

いつもと雰囲気の違う授業に、子供たちはとても楽しそうでした。

 

2022年 ありがとうございました。