用土小のできごと

2024年12月の記事一覧

4年生 体育科の学び

跳び箱運動の学習を行っています。

自分に合った練習の場を選択し、次々と技を習得することができています。

さらに、大きく・美しくを意識して取り組んでいます。

ハート 福祉体験(6年生)

 社会福祉協議会の方を講師としてお招きして、福祉体験の授業を行いました。

 ①視覚障害体験 ②車椅子体験 ③高齢者疑似体験 の3つの体験をしました。座学では感じ得ない実体験だからこその学びがありました。自分事として、社会の一員として、考え直すよいきっかけとなりました。

 

  

インフルエンザ予防集会

児童保健委員会によるインフルエンザ予防集会を実施しました。

咳エチケットについて、健康な生活について、手洗いについての劇と

手洗いの大切さについてパワーポイントを使って、説明をしました。

気温が下がり、風邪気味の児童が増えています。

今日の集会で学んだことをしっかり実践し、元気に学校生活を送りましょう。