用土小のできごと

2024年9月の記事一覧

5年 外国語活動

英語で「自分ができることやできないこと」を言ったり、

友達に尋ねたりする学習をしています。

先日は、すごろく遊びをしながら、英語での言い方に慣れました。

2年生 写生会

本日、2年生は写生会でした。

丸橋牧場さんにお伺いして、牛の見学をさせて頂きました。

かわいい子牛がたくさんいました。どんな絵がしあがるのか楽しみです。

5年 新学期スタート

 

2学期がスタートしました。5年生の児童が代表で作文を読みました。

1学期の振り返りをしながら、2学期にがんばりたいことを堂々と発表していました。

 

10日からは親善運動会の放課後練習が始まります。

全員でがんばっていきましょう。

生活科「いきものとなかよし」

生活科の学習で、学校にいる虫探しをしています。はじめは、怖がっていた子も、2回目には積極的に探していました。探した虫は、観察をしてから逃がしました。たくさん虫と遊んでから、写生会で虫の絵を描こうと思います。

算数チャレンジコーナー

夏休みの研修で算数コーナーを設置しました。3階廊下には、「ジャマイカ」と「ポリドロン」という算数の興味を高める「おもちゃ」を設置しました。

2学期が始まりました

長い夏休みが終わり、元気な児童のみなさんと再会しました。

2学期も、先生方・児童みなさんと力を合わせて、実り多い時間を過ごしましょう!!

始業式の様子です。