2022年3月の記事一覧
修了式
3月25日(金)
令和3年度修了式の日を迎えました。春の陽ざしを感じる用土小学校の校庭で、行いました。修了式を祝うかのように、正門脇の河津桜がきれいに咲いていました。一人一人の児童が頑張ったという誇らしげな表情で式に臨み、その姿を見て、この1年間の成長は本当に素晴らしいと思いました。保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御協力のお陰と感謝しております。ありがとうございました。令和4年度も、どうぞ宜しくお願いいたします。
一年間ありがとうございました
3月25日、令和3年度修了式が行われました。3年生も立派な態度で修了証をもらうことができ、晴れて四月からは四年生です。
保護者の皆様、地域の皆様の御支援で立派に成長しています。これからもよろしくお願いします。
一年間の思い出の一部です。
1年生 修了式
3月25日(金)修了式が行われました。
1年生22名全員が揃い、無事にこの日が迎えられたこと、嬉しく思います。
修了式は校庭で行われ、代表児童に通知表が渡されました。また、代表児童の1年間を振り返っての作文発表もありました。
教室では、1年間使った机やロッカー、教室の隅々まで綺麗に掃除をしました。
たくさんの思い出を振り返るとともに、2年生への期待に胸を膨らませた子どもたちの笑顔がまぶしく輝いて見えました。
1年間、22名の元気な1年生と笑顔で過ごせ、とても幸せでした。
保護者のみなさま、1年間御支援御協力、ありがとうございました。
4年 修了式
代表児童が、修了証をいただきました。
修了式のあとは、春を探しに行きました。
全員はそろいませんでしたが、集合写真も撮りました。
4年生最後のメッセージを、黒板に書きました!
最後の日まで、元気いっぱいの4年生でした!
5年生では、もっといいクラスをつくってください。
全力で、応援します!!!
5年生 最後の1日
3月25日(金)、5年生として最後の登校日でした。
代表児童の作文発表や修了証授与など、5年生としての役割をしっかりと果たすことができました。
話を聞く姿も、真剣で立派です。
式の後には、一人ひとりに声をかけ、通知表を渡しました。
一年間、本当によくがんばりました。胸を張って、6年生に送り出すことができます。
保護者の皆様も、御支援・御協力ありがとうございました。
2-1お楽しみ会 楽しかったね!!!
3月24日 2年生もあと2日。今日も全員登校!
今日は、以前から予定していた「お楽しみ会」を行いました。自分たちで考えたゲーム ①宝探し ②落とし物拾いゲーム ③2年生の出来事すごろく をしました。どのゲームも大盛り上がり!良い思い出になりました。
コロナがなかなか収まらない中、このように全員で楽しむことができ、本当によかったなと思います。
さあ、いよいよ明日で最後。2年生として有終の美を飾ります!!
アゲハチョウ
9月に理科の学習のために飼育していたアゲハチョウの一部がさなぎのまま越冬していましたが、今週に入って続々と羽化しています。
子供たちも歓声を上げ、興味深そうに成虫を観察しています。
卒業式
5年生は、在校生を代表し、卒業式に参加しました。
感染拡大防止のためできることは限られていましたが、一つひとつの姿勢に、拍手に、感謝の気持ちをこめて6年生を送り出しました。
式を終えた子供たちの表情からは、「次は自分たちが用土小のリーダーだ」という決意が見られました。
6年生でも、一人ひとりが目標をもち、それに向かってがんばっていってほしいと思います。
クラブ見学
3月8日にクラブ見学を行いました。
実際に活動を見ることで希望するクラブが変わった児童もいたようです。
令和3年度卒業証書授与式 その2
教室での卒業生の様子です。
体育館内とはうって変わって、教室内ではリラックスしていました。
笑顔で卒業できましたね!
令和3年度卒業証書授与式 その1
令和4年3月23日(水)
卒業証書授与式
28名の卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます!
門出式です。
4年 エッグシェルター
ミッションクリアに向けて、チームで協力しよう。
「たまごを高い所から、無傷で落とす」
この課題に向けて子供たちは、「ああでもない、こうでもない」と意見を出し合いました。
普段は、友達の話をあまり聞こうとしない子供たちも、今回は真剣に聞こうとしています。
結果ですが、6チーム中1チームがミッションクリア!!!
見事ミッションをクリアしたチームです。
卒業式
3月23日(水)
今日は、6年生の卒業式です。6年間の頑張りを称え、用土小学校から旅立つ日となりました。一人一人が堂々とした立派な態度で卒業証書をいただき、誇らしげな様子でした。見送る在校生代表の5年生の態度も立派でした。保護者の皆様に見守られて、素晴らしい卒業式ができましたことに、感謝いたします。卒業生の皆さん、中学校へ行っても、頑張ってください。応援しています。
卒業式に向けて
3月22日(火)
卒業式を明日に控えた今日、6年生は修了式を行いました。少し緊張した面持ちでしたが、しっかりとした態度で臨むことができていました。在校生は、明日の卒業式に向けて、会場やその周辺をきれいにしてくれました。1年生から4年生までは卒業式に出席できないので、心を込めて会場準備をしてくれました。また、体育館に向かう掲示板には、心温まるメッセージが飾られていました。在校生から、慕われていた6年生の門出をみんなで祝福していますね。
アゲハチョウが飛び立ったよ
3月16日(水)
3年生が理科の勉強で、アゲハチョウの卵を教室で観察してきました。そして、やっと、きれいなアゲハチョウの姿となりました。ずっと教室で羽化の様子を見守ってきた児童らは、いよいよ今日飛び立つアゲハチョウを温かく見守っていました。とても美しいアゲハチョウでした。元気に校庭を飛び立っていきました。生き物の命の尊さに立ち会えた瞬間でした。
4年 レク会社のイベント
レク会社が、全員遊びを企画してくれました。
ドッジボールや鬼ごっこをして、楽しく遊びました。ありがとうございます。
それから、給食の時間にはクラスで撮った写真を集めてスライドショーを上演してくれました。
これだけのものを進んで企画し、実行する行動力には驚かされました!
用土っ子プロジェクト(3学期)
3月7日から3月14日までの期間に、地域見守りあいさつ・お礼運動「用土っ子プロジェクト」を行いました。保護者や地域の皆様のお陰で、無事に登下校をすることができて、感謝しております。ありがとうございます。児童は、3回目となるので、紙を見ないで言えたり、見守り隊の方の目を見て言えたりしたようです。成長を感じ、うれしく思いました。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
大切な命 ~おへそのひみつ~
性教育で、「大切な命」について学びました。
「おへそのひみつをさぐってみよう」という課題を立て、赤ちゃんが生まれてくるまでの過程を学習しました。その後、子供たちには内緒で用意していたおうちの方からの手紙を読み、返事を書きました。お腹に宿った時からこれまで、どれだけ大事にされてきたか、十分に伝わったと思います。また、自分の命だけでなく、同じように誰の命であってもかけがえのないものであると気付いてほしいなと思います。
学校の河津桜が咲きました。今日も全員登校、記念に一枚。学習も落ち着いたので、校舎の周りを歩いて春を感じたり、鬼ごっこをしたりしました。登校日は残り5日間。一日一日を大切に過ごしていきます。
東日本大震災から11年
3月11日午後2時46分、1分間の黙とうを捧げました。
2年生にとっては、自分が生まれる前の出来事。これまでに、道徳の学習で取り上げたり、避難訓練の時に話題にしたりして、その被害の大きさと人々の悲しみを伝えてきました。
定刻になり、背筋を伸ばして、真剣に黙とうを捧げる子供たちの意識の中には、どんな感情があったのでしょうか。命の大切さや、日常の生活のありがたさ、当たり前ではない今を一生懸命過ごすこと、1分間で少しでも考えてくれていたらと思います。
さあ、春らしい陽気になってきました。温かい日差しの中、今日も全員登校。記念に一枚。
子供たちの未来が、少しでも明るく、一人一人が輝きますように。平和の祈りを込めて。
外国語活動の掲示物
西階段にある、掲示板が新しくなりました。
ALTが作ってくれた、「早口言葉」と「スリーヒントクイズ」です。
言えるかな?
わかるかな?