カテゴリ:5年生のできごと
5年生 総合「花ぞの」訪問
総合「やさしい心で福祉の輪」の学習のまとめとして、学区内にある老人ホーム「花ぞの」を訪問しました。
始めに施設長から、老人ホームで働いているなかで、大変なことや大切にしていることの話を聞きました。
その後、2つのグループに分かれて施設の利用者と一緒に活動をしました。
下の写真は、5年生がリコーダーで校歌を披露しているところです。
5年 宿泊学習22
げんきプラザでの全行程を終え、竹沢駅で電車を待っています。
予定通りの到着予定です。
5年 宿泊学習21
美味しいカレーができました。
5年 宿泊学習19
野外炊事が始まっています。
それぞれ自分の仕事を頑張っています。
5年 宿泊学習18
朝ごはんを食べました。食堂には子供たちの楽しそうな声が響いていました
5年 宿泊学習17
あさのつどい
5年 宿泊学習16
おはようございます
2日目、全員元気です。爽やかな朝をむかえました
5年 宿泊学習15
星空観測
所員さんから、カシオペア座や木星について話を聞き、天体望遠鏡から木星を見せてもらいました。
1日目が終わります。また明日、元気に会いましょう。
5年 宿泊学習14
お風呂が終わりました
これから星空観測です
5年 宿泊学習12
みんな元気です
夕食後は、いよいよキャンプファイヤーです
5年 宿泊学習11
3班がふたご座に来ました
スタンプをコンプリートできる班はあるでしょうか?
5年 宿泊学習10
活動班4班です
元気いっぱいの4人です!
5年 宿泊学習9
活動班3班です
疲れている人もファイト〜!
5年 宿泊学習8
活動班2班です
スタンプはいくつ見つかったかな?
5年 宿泊学習7
スタンプラリーが始まりました
活動班1班です
5年 宿泊学習6
クリエイティブウォーク中
チェーンクライミングをしています
5年 宿泊学習5
自然の中であたらえられたミッションにチャレンジする「クリエイティブウォーク」をしています
5年 宿泊学習4
げんきプラザに到着しました
全員、元気です
はじめのつどいをしました。
5年 宿泊学習3
竹沢駅、到着しました
げんきプラザに向かって登山開始です
5年 宿泊学習2
用土駅です
これから八高線に乗ります