カテゴリ:1年生のできごと
水泳学習
先週の酷暑で実施できなかった水泳学習を再開しました。
少しずつ水に慣れ、顔をつけられるようになってきました。
ビート板を使用し「ラッコ」になって浮いてみたり、プールの淵につかまって「こいのぼり」になってみたり、大変楽しく学習に参加しています!
食育の授業「給食ができるまで」
栄養教諭の先生による食育の授業を受けました。
給食センターで作っている食数や使用している道具の紹介を聞きました。子供たちは真剣に聞き入っていました。
2年生が遊んでくれました!
2年生が1年生と遊ぶ会の計画を立て、5グループに分かれて楽しく遊んでくれました。
あるグループは「だるまさんが転んだ」、また別のグループは「こおりおに」と、1年生でも分かる簡単なルールの遊びを考えてくれていました。
今後、休み時間等でも1・2年生が仲良く遊ぶ姿が見られればいいなと思っています。
鍵盤ハーモニカ講習会
先日、楽器店の講師の先生をお招きし、講習会を行いました。コロナ禍における指導が困難な状況が続き、1・2年生合同での実施となりました。児童は、目を輝かせて興味深く聞き、意欲的に参加することができました。
今後も、換気に配慮し、感染対策を講じた上で、楽器の指導にも注力していきます。
初めてのプール
本日の3時間目、ずっと楽しみにしていた水泳学習を行いました。
用土小学校のプールは今日が初めて・・・。
水の冷たさやプールの深さに驚きながらも、歓声をあげ、よいスタートが切れました。あと何回入れるかな?
安全面に十分配慮しながら、水とたくさん遊びたいと思います!
学校のまわりを探検してきました!
5月中旬、晴天の中、30分程探検に出かけました。通学路になっている児童も多い道でしたが、新たな発見もたくさんあり、楽しく歩いてきました。また別ルートに出かけたいと思っています。
朝顔の種とさつまいもの苗を植えたよ!
生活科の学習で、朝顔の種まきとさつまいもの苗植えを行いました。
土の柔らかさに触れ、気持ちの良さを感じた児童がたくさんいました。
これから定期的に観察をし、成長を記録していきたいと思います。
入学おめでとうございます!
用土小学校に28名のとっても可愛い子供たちが入学しました。
初めて尽くしの4月。元気いっぱい、笑顔いっぱい、やる気いっぱい、子供たちは大変一生懸命に学習や運動に取り組み、学校生活にも慣れてきました。
この調子で頑張りましょう!
1年生 修了式
3月25日(金)修了式が行われました。
1年生22名全員が揃い、無事にこの日が迎えられたこと、嬉しく思います。
修了式は校庭で行われ、代表児童に通知表が渡されました。また、代表児童の1年間を振り返っての作文発表もありました。
教室では、1年間使った机やロッカー、教室の隅々まで綺麗に掃除をしました。
たくさんの思い出を振り返るとともに、2年生への期待に胸を膨らませた子どもたちの笑顔がまぶしく輝いて見えました。
1年間、22名の元気な1年生と笑顔で過ごせ、とても幸せでした。
保護者のみなさま、1年間御支援御協力、ありがとうございました。
昔あそび
生活科の学習で、昔あそびを体験しました。
第1弾は、全員でこま回しに挑戦。
子どもたちは、紐を巻くのに苦戦していました。広い体育館で、練習開始。最初は、「回らな~い。」と嘆いていた子どもたちも、1時間練習している間に、「見て見て!回った!」と飛び跳ねて喜んでいました。
休日の宿題として、御家庭でも教えていただいたおかげで、ほとんどの子が回せるようになりました。御協力、ありがとうございました。
第2弾は、お手玉・けんだま・羽子板・おはじきに挑戦。
一番人気は、羽子板。一生懸命に羽を追いかけていました。おはじきは、一度遊び方を教えると、すぐに覚えてしまい、友達と没頭して遊んでいました。
様々な昔あそびを体験し、体を使ったり、頭を使ったりしながら、楽しく活動ができました。